固定設置リューション その①
POE+インジェクタ カメラへの給電と通信
VPN ハイブリッドLTEルーター
UD-LT1/EX
定額2980円容量使い切りてもで1Mbps通信ができる優れもの
ほか、UQとY-Mobileが制限時でも1Mbps通信
この構成で配信しようとした場合果たしてうまくいくのか?
この構成でDocokame配信クラウド(VPNオプション)でご利用いただけます。
VPN ハイブリッドLTEルーター
UD-LT1/EX
| LAN | RJ-45×1ポート | ||
|---|---|---|---|
| WAN | RJ-45×1ポート ※設定によりLANポートとして利用可 | ||
| 有線規格 | IEEE802.3i(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX) | ||
| WANインターネット接続方法 | IPアドレス自動取得、PPPoE認証(1セッション)、IPアドレス固定 | ||
| 4G/3G |
キャリア:NTT ドコモ、KDDI WCDMA対応バンド: B1、B6、B8、 LTE対応バンド:B1、B3、B8、B18、B19、B21 伝送速度:上り最大50Mbps、下り最大100Mbps SIM カードサイズ:標準 外付けアンテナ(2本)※標準添付(別売の外付け延長アンテナUD-ANT1も利用可能) ※3G通信専用SIMはご利用いただけません。 |
||
|
VPNプロトコル (クライアント) |
PPTP、IPSec、L2TP、IPIP、GRE ※シスコシステムズ Cisco 2811、フォーティネット Fortigateにて動作確認 | ||
| OpenVPN | |||
|
VPNプロトコル (サーバー) |
L2TP ※シスコシステムズ Cisco 2811、フォーティネット Fortigateにて動作確認(当社での独自検証となりますので各メーカー様へのお問い合わせはご遠慮ください) | ||
| VPNサーバーの対地数 | 10 | ||
| NATセッション数 | 300 | ||
| 管理機能 |
・ログ(WebUI、Syslog) ・SNMPv1、SNMPv2 |
||
| ログ機能 |
容量:80KB ※目安としては500行程度になります。 |
||
| 冗長性 | リンクバックアップ、リンクリカバリ、定期リブート | ||
| 機器情報の取得 |
温度、電波強度 ※いずれもWebUIで取得 |
||
| 設定手段 | WebUI | ||
| F/W更新手段 | FTP、WebUI | ||
| ポート開放 | ○ | ||
| ポート解放の設定可能エントリー数 | 100 | ||
| ダイナミックDNS |
iobb.net(無償) Dnsexit、Dyndns、Zoneedit、changeip、custom ※iobb.net以外の各サービスの詳細につきましてはそれぞれのサービスにご確認ください。 |
||
| 使用温度範囲 |
-20~60℃ |
||
| 使用湿度範囲 | 35~80%(結露なきこと) | ||
| 外形寸法 | 約112(W)×105(D)×25(H)mm ※本体のみ、突起部除く | ||
| 重量 | 約350g(本体のみ) | ||
| 電源 | ACアダプターより供給 | ||
| 消費電力 | 4.4W(Typ) | ||
| 環境対応 | RoHS指令準拠(10物質) | ||
| 各種取得規格 | 電波法 工事設計認証(内蔵モジュール)、電気通信事業法 設計認証(本体、内蔵モジュール)、電気用品安全法(ACアダプター)、VCCI ClassB | ||
| 保証 | 1年間(センドバック保守) | ||
|
有償保守サービス |
|||
|
その他サービス |
キッティングサービス(有償) |
||
